HOME >  アイトラッキング調査

企業価値を高める、それがキノトロープからの約束。

アイトラッキング調査

オーセンティア問題発見ツール1:アイトラッキング調査

※現在、こちらのサービスは対応しておりません。

数値調査では見えにくいWebサイト自体の問題を「見つけ出す」

アイトラッキング調査とは

テスター(被験者)を「御社のWebサイトに訪れるユーザ」と仮定し、専用機器でテスターの視線を計測することで、ユーザが「どこを(位置)」「どのような経路で(視線の流れ)」「どのくらい(確認の時間)」、を見ているかを調査します。

オーセンティアのアイトラッキング調査

オーセンティアのアイトラッキング調査は、単にテスター(被験者)の視線移動のみの調査にとどまらず、テスター(被験者)と視線の動きを再現するムービーを確認しながら、なぜそうしたのかをヒアリングします。これにより、テスター(被験者)の心理状況も加味することにより、精度の高い調査レポートを提案することができます。

アイトラッキング調査で「ここが見えてくる。」

・ユーザの視線を直接、定量的に確認できるので、Webページをユーザーがどのように閲覧しているのかが明確になります。
・複数Webページをたどるユーザの視線が確認できるため、注目してもらいたいポイントが御社の想定通りに機能しているかどうかを明確に定量的に確認できます。
・ユーザの注目時間を確認できるため、どのエリアをどのくらいの時間見ていたのか明確になります。これによりWebページやエリアごとの関心度が定量的に明確化されます。
・ユーザが注目していない、認識していないエリアを確認できるので、インターフェース設計やデザイン、レイアウトの改善点が定量的に明確化されます。

アイトラッキング調査レポート

テスター(被験者)別の視線レポート
テスター(被験者)別の視線レポート

テスター(被験者)の視線と、目のとまった場所を平均化しまとめたものです。

注目エリア調査レポート
注目エリア調査レポート

調査ページ全体の見られている部分、見られていない部分を確認する事ができます。 注目エリアの分布をまとめたものをヒートマップと呼んでいます。 被験者全員のヒートマップを重ね平均的な注目エリアを確認することができます。

ヒアリングレポート

迷った部分や、視点が長時間止まった部分に関して、テスター(被験者)のコメントをまとめてあります。 このレポートにより、改善すべきポイントが、ユーザ視点で明確になってきます。

アイトラッキング調査の流れ

※現在、こちらのサービスは対応しておりません。

アイトラッキング調査の流れ
1.調査内容確認

お客様から頂いた、アイトラッキング調査申込書を参考にして、調査Webサイトとタスク(被験者が実行する課題)を確認します。

2.調査票作成

調査Webサイト、タスク、被験者、調査日を決定し、テスター(被験者)に渡す当日のタスクをまとめた調査票を作成いたします。

3.タスク(課題)実行

調査票を元に、調査を行います。 タスク中のテスター(被験者)の目の動きをリアルタイムで随時取得します。また、調査終了後ヒアリングも行います。

4.調査結果の集計

アイトラッキング調査で取得したデータを定量化されて数値データーとして集計します。

5.調査レポート作成

アイトラッキング調査で取得したデータを集計し[テスター(被験者)別の視線レポート]と[注目エリア調査レポート]を作成します。

6.調査レポート納品

弊社が調査レポートをPDFファイルにまとめて、所定のサーバーにアップロードしますので、お客様にはそのダウンロード先をご連絡いたします。

7.分析・提案書の作成(※オプション)

ご要望いただければ、経験豊富なアナリストたちが分析・提案書を作成いたします。調査から得られたデータと動きを詳しく分析しWebサイトの問題点や解決策をご提案することも可能です。ご要望があれば、別途お見積もりいたします。